カシー化粧品の提唱する「立体美容論」
- 2016-03-19
- テーマ:ブログ
こんにちは。酒井です。
今日は、カシー化粧品が以前より提唱している「立体美容論」について
お伝えします。
立体美容論とは、外面(ひふの外から)と内面(体の内から)の両面から
美容、すなわち素肌美作りを考えていく理論です。
外面美容・・・お肌のお手入れとサロンでの専門技術者によるケア
内面美容・・・素肌美にとって影響の大きい日常の食生活(栄養バランス)
精神面、健康面など体内条件を合わせて美容を考えます
お肌のターンオーバーは、健康なお肌で約28日といわれています。つまり、約28日周期で表皮の細胞は生まれかわっているわけです。
このターンオーバーを円滑にするには、お家での毎日のスキンケアが大切。そして、毎日のスキンケアでなかなかできない
適切なマッサージやスペシャルケアは、サロンでの専門技術者におまかせを。
そして、お肌のターンオーバーは、毎日の食生活も大きく影響しています。お肌は血管から栄養を取り込んでいます。
その栄養素に偏りがあれば、毎日鏡に映るお肌の状態に変化が現れます。
毎日お肌のお手入れをしても、イマイチ満足のいく“結果”が出ない・・・
毎日の食事に、油分、糖分が多く、バランスが取れていない気がする・・・
こんなお悩みは、現代人の誰もが持っているかもしれません。
健康な素肌、健康な身体は、くずれがちな栄養素のバランスを調整するとともに、
内側からの積極的な美容アプローチのために、栄養補助食品(サプリメント)の摂り方が非常に重要なポイントになります。
スキンケアももちろん大切ですが、
「内面美容」から見直していくことが、素肌美作りの近道かもしれません。